忍者ブログ
北九州障害者居住サポートセンターでの日々の活動についてリアルタイムに報告します。
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月までに、新しい生活を始められた方々は、66名おられます。
初期費用の課題は大きく、中には、生活用品の調整までいかない方もそれなりにおられます。この9月にひとりは福祉ホームから、ひとりは精神科病院から退院して、お二人の女性が新しい環境での生活をはじめられました。何にもなかった部屋に、家財道具が運び込まれ、ちょっとづつ生活感がでてきました。今回のリサイクル生活用品の大半は、引き払った家からのいただきもの。ご本人たちの新しい生活の始まりと併せて、いただいた家具も新しい生活を始めました。たんす、食器棚、炊飯器、洗濯機、掃除機、電子レンジ、食器やなべ、花瓶・・などもろもろ。「三合炊きの炊飯器でちょうどよかったです」、「初日はコンビ二弁当だったので電子レンジが便利でした」、「テレビの映りもバッチリでした」・・
これからも、ここでの新しい生活は続きます、家具も一緒に・・。
53c2d34e.jpegcdf116e8.jpegfb0eb651.jpeg







PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/23 藤井伸洋]
[07/23 藤井伸洋]
[07/15 藤井伸洋]
[05/24 藤井伸洋]
[04/18 藤井伸洋]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐藤みずほ
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.